RYUJI

株式会社佐蔵ファクトリー|代表

【主な経歴】
普通高卒→ビジュアル系バンド→麻雀屋店長→漫画喫茶店長→居酒屋マネージャー→フリーランスデザイナーとして独立→3年後に法人成り→現在4期目

1976年生まれ O型 家族構成:妻・子供4人

Profile Picture

もっとみんなが思い通りに生きられる社会に

会社に属して給与や仕事内容に不満を持ちながらも生活のために頑張って無理して仕事してる人がどれほど多いことか。
給与をもらっている人たちは自分の査定を他人に委ねることに慣れてしまているせいか概ね自分の価値を過小評価しています。
きっとあなたにできる仕事はそんな程度じゃない。
きっとあなたが稼げる金額はそんなもんじゃない。

僕には4人の子供がいます。
4人の子供たちに望むことは「自分の思い通りに楽しい毎日を送って欲しい」という事だけです。そのために必要なものは決して良い大学を出て一流企業に就職することではありません。
(それが本人にとって楽しくて仕方ないことなら別ですが)

自分は何が好きで何が嫌いか知ること。
自分の得意なことで人に喜んでもらえる何かを作ること。
それをマネタイズする知識と知恵を蓄えること。
夜は感謝の気持ちとともに眠りにつけること。

僕は高級レストランのカッコいいショップカードやリーフレットが好きでした。
いろんなお店のショップカードやリーフレットを集めて家で眺めてました。
だから今この仕事をしています。

現実はそんなカッコいいショップカードばかり作らせてはもらえませんが、それでも自分の会社なのでどんなデザインをするかは100%自分が決められます。
自分の会社だからこそ、好きなお客さんの仕事だけをできます。
自分の会社だからこそ、好きなように家族との時間を作れます。

僕は平凡な県立高校卒なうえにまともに就職もせず25歳までバンドに明け暮れてました。何をしても続かず不真面目で努力が嫌いな人間です。
こんなに人としての土壌ができていなくても今は法人の代表で黒字のまま4期目に突入しています。

自分の好きなことでで独立することは不可能ではありません。
でもたった一つだけ絶対に必要なものがあります。
あなたの得意なそれをマネタイズする方法を知ることです。

そんなマネタイズのヒントになるようにこのブログをはじめました。
もちろん、一番読んで欲しいのは自分の子供達です。

サイト名:シルクハットに込めた想い

シルクハットの中にたくさんの知恵や知識を蓄えて紳士淑女として賢く生きて欲しいという思いと
シルクハットから鳩が飛び出すようにいろんな気づきと驚きを提供したい。そんな思いで命名しました。